学事日程
学校行事
- 入学式
自転車安全講習会
オリエンテーション合宿
-
入学式
夢と希望をもって、高校生活のスタートです。
-
オリエンテーション合宿
1年生が高校生活のスタートに伴い諸規則等を知り、より良い高校生活を過ごすために合宿を行います。
- 体育祭
鉄道警察隊との痴漢撲滅キャンペーン
-
体育祭
クラス対抗・部活動対抗リレーなどの競争や学年別のオリジナルな種目も取り入れ、熱気であふれています。
-
鉄道警察隊との痴漢撲滅キャンペーン
名古屋駅周辺の企業や団体の方と、キャラバン隊として、啓発グッズを配布し、道行く方々に呼びかけます。
- 進学合宿
出張講義(不定期)
-
進学合宿
本校恒例の進学合宿。熱のこもった指導のもと、生徒はいつも以上に真剣に取り組みます。
-
出張講義
提携大学の先生が本校で模擬授業を行います。いつもの授業とは違う、専門性が高いけれど面白い内容に、生徒たちも真剣そのもの。
- 校内大学展
- クリスマス会
もちつき
-
クリスマス会
吹奏楽部、コーラス部がクリスマスイブにふさわしい演奏、合唱を毎年行っています。
-
もちつき
目の前で作ったつきたてのお餅をおいしくいただきます。年越し蕎麦も用意され、新年の幸せを祈願します。
- 初釜
鏡開き
学校行事
世界遺産を巡る旅
昨今、特に私立高校では海外を選択するケースが増えていますが、本校では「広島」「姫路」「神戸」を修学旅行先としています。
「広島」では平和について深く考察し「厳島神社」「姫路城」「神戸」では、平素と異なる生活環境(現地の自然や文化など)に親しむ中から見聞を深めます。
また、宿泊先を厳選し、快適な環境と高級な食事、ハイクオリティで満足度の高い3泊4日の旅を企画します。
集団生活や公衆道徳の在り方について望ましい体験を積むことで、人間形成に大切な役割を担う修学旅行。
安全な国内旅行で十分その意義を果たすことができます。
学校生活

