平成29年12月27日(木)に、名駅キャンパスにてもちつきを行いました。
校庭の一角では「ペッタン」「ペッタン」たまに「ゴン」とお餅をつく音が響き、ラウンジではつきたてのお餅とお蕎麦が振る舞われ、笑顔と笑い声に包まれました。
月: 2017年12月
特別講座_体育・理科
平成29年12月26日(火)に、冬季休業中特別講座として、日頃の授業では体験できないことを行いました。
体育では『賢く体を動かそう!!』と題して、柔軟トレーニングや筋力トレーニングなど科学的根拠に基づく動きを取り入れて、みんなで楽しく体を動かしました。
理科では『科学館で恐竜を見よう!!』で教室を出て名古屋市科学館へ行き、特別展示されている「恐竜の卵~恐竜誕生に秘められた謎~」を見学し、その後は展示室14フロアを自由に移動し展示物に実際に触れて体験しました。
クリスマス会
平成29年12月25日(月)に、コーラス部と吹奏楽部によるクリスマス会を行いました。
コーラス部は「もろびとこぞりて、おめでとうクリスマス、すてきなホリデイ、クリスマス・イブ」を歌唱し、吹奏楽部は「365日の紙飛行機、クリスマスソング」を演奏しました。
2学期終業式
平成29年12月22日(金)に本校の講堂にて、2学期終業式を行いました。
「式典とは人生の節目である。節目を丁寧に迎えられる人の人生はしなやかになる。」と、中西校長よりお話がありました。また生徒指導部長より、冬季休業中の過ごし方についての諸注意がありました。
練習試合_バレーボール部
平成29年12月16日(土)に、本校の名駅キャンパス体育館にて中学生と練習試合を行いました。
冷える体育館の中で必死にボールを追いかける姿が印象的でした。
入試説明会 12月9日の部
平成29年12月9日(土)に本校にて、入試説明会を行いました。
冬晴れの朝、多くの中学生のみなさんや保護者の方に足を運んで頂いた今回の入試説明会も、社会人講師の齋藤先生とアシスタントの生徒による「面接講座」と、5教科の「傾向と対策」を講堂にて行いました。
その後も前回と同じく個別進学相談、5教科入試対策講座、愛知県授業料補助について、制服試着、ラウンジにてティーパーティーを行い、入試説明会は終了しました。
前回と今回の入試説明会に来れなった方や本校に興味のある方は、自由見学会を行っておりますので、一度ぜひお越しいただいて本校の雰囲気を感じて頂きたいです。自由見学会の日程はこちらになります
200日間自転車無事故無違反ラリー達成 表彰式
平成29年12月7日(木)に、mozoワンダーシティ1Fのイーストコートにて表彰式が行われ、生徒会長の井内さんが本校の代表として参加させて頂きました。
4月12日から10月28日までの200日の間、生徒を対象とした自転車の無事故無違反ラリーの達成を表彰して頂いたもので、交通安全関係団体、愛知県警察広報大使「BOYS AND MEN」や愛知県西警察キャラクター「ニッシー」と共に表彰式などを行い、安全安心について再確認しました。
入試説明会 12月3日の部
平成29年12月3日(日)に本校にて、入試説明会を行いました。
麗らかな冬晴れで、多くの中学生のみなさんや保護者の方に足を運んで頂いた入試説明会では、社会人講師の大澤先生より「面接対策講座」と、5教科の「傾向と対策」を行いました。
渡邉鎮雄博士記念講堂での説明会の後は、個別進学相談、5教科入試対策講座、愛知県授業料補助について、制服試着、ラウンジにてティーパーティーを行い、入試説明会は終了しました。
次回は12月9日(土)となりますので、今回来れなかった方は是非足を運んで頂きたいです。お待ちしております。