体験入学

 令和元年8月23・24日の2日間、名駅キャンパスにて体験入学を行いました。
 受付から講堂までのご案内、講堂でのセレモニー、体験講座、部活体験、ラウンジでのお茶会など、生徒主体でおもてなしさせて頂きました。至らない点もあったかと思いますが、本校の事を少しでも身近に感じて頂けたなら幸いです。
a_2X5A3908
b1_2X5A3911
b2_2X5A3910
b3_2X5A3920
b4_2X5A3916
c_2X5A3925
c2_2X5A3927
d_2X5A3810
e_2X5A3830
f_2X5A3869
f2_2X5A3870
f3_2X5A3874
f4_2X5A3875
f5_2X5A3934
f6_2X5A3936
f7_2X5A3859
f8_2X5A3879
f9_2X5A3880
f10_2X5A3942
f11_2X5A3883
f12_2X5A3892

第64回円頓寺七夕まつり

 第63回円頓寺『七夕まつり』に、本校のバトントワリング部・吹奏楽部・空手道部・茶華道部が参加させて頂きました。
 バトントワリング部と吹奏楽部が「パレード」、空手道部が「演武」、茶華道部が「納涼茶会」で参加させていただきました。
 この歴史ある『七夕まつり』に参加させて頂き、いろいろな方々とふれあう機会を頂いて、楽しみながらも普段とは違う貴重な経験をさせて頂きました。
 円頓寺商店街のみなさま、ありがとうございました。
4265
4114
4198
4135
4205
4782
4937
4312
4718
4326
4964
4294

街頭献血ボランティア JRC部

 令和元年8月1日(木)に日本赤十字社愛知県支部主催の「街頭献血ボランティア」に参加させていただきました。
 JRセントラルタワーズ20FとJRゲートタワー26Fにある献血ルームを見学後、東山線名古屋駅改札口付近で、自分たちで作ったプラカードを持って、献血へのご協力の呼びかけを行いました。
IMG_20190801_145542 (2) 
IMG_20190801_153401 
IMG_20190801_154622 

中部日本高等学校演劇大会 演劇部

 令和元年7月27日に中村文化小劇場にて、第七十二回中部日本高等学校演劇大会名古屋第四地区大会が行われ、本校演劇部(上演作品『抱き合うだけではまだ足りぬ』(作者:木村綾真))は奨励賞を頂きました。
 連盟に参加して三年目、今年は初の既成脚本に挑戦しました。登場人物の内面を理解しながら演技することを心がけ一生懸命演じました。
 県大会出場はできないものの演劇部として大きく前進できた大会だったと思います。今回の大会を糧に文化祭・合同発表会を頑張っていきたいです。
IMG_2964
IMG_2963