第11回 学園祭(体育祭)

 令和元年度10月30日に第11回学園祭(体育祭)を行いました。
 前日が雨で準備が思うように出来ませんでしたが、当日は早朝からグランド整備に奔走した先生方の下支えもあり予定通り行うことができて、生徒は多くの笑顔を魅せてくれました。
 お忙しい中グランドまで来ていただいた来賓のみなさま、ドリンクの配布をしてくださったPTAのみなさま、ありがとうございました。
2X5A4658
2X5A4697
2X5A4726
2X5A4732
2X5A4749
2X5A4811
2X5A4836
2X5A4852
2X5A4891
2X5A4963
2X5A5037
2X5A5092
2X5A5138
2X5A5146
2X5A5164
2X5A5213 - コピー
2X5A5229 - コピー
2X5A5241
2X5A5270
2X5A5305
2X5A5354
2X5A5361
2X5A5411
2X5A5485

第11回 学園祭(文化祭)

 令和元年度10月25・26日と第11回学園祭(文化祭)を行いました。
 1日目は雨に見舞われましたが、2日目は天候が回復し、校庭でも開催することができました。
 多くの方にご来場頂きまして、ありがとうございました。
2X5A4028
2X5A4045
2X5A4048
2X5A4065
2X5A4069
2X5A4075
2X5A4085
2X5A4089
2X5A4095
2X5A4099
2X5A4445
2X5A4456
2X5A4473
2X5A4475
2X5A4476
2X5A4511
2X5A4554

公式戦 空手道部 全国大会出場

 令和元年度10月13・20日に、令和元年度愛知県高等学校新人体育大会空手道競技がARCO清洲などで行われ、女子団体形の部で優勝、女子団体組手の部で3位となりました。
 この結果、女子団体形は11月の東海選手権及び3月の全国大会へ出場、女子団体組手は11月の東海選手権へ出場することとなりました。
 『台風19号の関係で日程変更が起こり、調整に苦労するところがありましたが、幸いにも団体形種目で5年ぶりの全国大会への切符を手にすることができました。これに満足することなく、全国大会でも活躍できるようにこれからの練習も頑張っていきます。』と、顧問の滝澤先生が語ってくれました。
IMG_3196
IMG_3205
IMG_3214 

高校生川柳 表彰

 令和元年度10月19日に星城大学にて「令和元年度第1回高校生川柳大賞表彰式」が行われました。
 個人賞は、1名の生徒が大賞、4名の生徒が傑作賞を受賞しました。学校賞は本校が準大賞を受賞しました。大賞を受賞した小林輝さんは「これからも川柳に親しんでいきたい」と受賞した喜びを語ってくれました。
IMG_3181 - コピー

公式戦 バレー部

 令和元年10月13・14日に第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会名北支部予選会が行われ、7位という結果になりました。
 3年生は高校生活最後の大会となり残念ながら県大会へ出場する権利は得られませんでしたが、最終戦は勝って終わる事が出来ました。3年間で辛く苦しい事が多かったと思いますが、目標に対して取り組んだ過程は何物にも変えられないもので、これからの人生に少しでも役立ててもらえると幸いです。
 台風の影響で日程が変更となりバタバタとしましたが、2日間多くのご声援を頂きましてありがとうございました。
IMG_3058 - コピー (2)

本校生徒のリボンを郵送してくださった方へ

 10月3日(木),差出人不明の封筒が本校に届き,本校生徒のリボンとお手紙が入っておりました。生徒を思い,わざわざ届けていただき誠にありがとうございます。
大変嬉しく,お礼を申し上げる手立てはないかと考え,こちらのホームページで掲載し,お礼に代えさせていただくこととなりました。重ねてのお礼とともに,名も知れずとも心優しいあなた様の今後のご活躍,ご発展を心より願っております。