令和元年6月1日(土)に、名古屋市西区幅下にある加藤家「浄楽庵」にてお茶会をおこないました。
西区幅下地区にある歴史的な建物を活用し、様々なまちあそびを企画し楽しみながらそれら建物を活かしたまちづくりを推進されている『幅下まちあそびの会』様よりお声掛け頂き、明治時代に造られた由緒ある茶室をお借りして近隣の方々とお茶会を通じてふれあいを深めました。亭主:村瀬、半東:稲葉
お茶会後、加藤家の歴史について学びました。
名古屋駅から一番近い女子高
令和元年6月1日(土)に、名古屋市西区幅下にある加藤家「浄楽庵」にてお茶会をおこないました。
西区幅下地区にある歴史的な建物を活用し、様々なまちあそびを企画し楽しみながらそれら建物を活かしたまちづくりを推進されている『幅下まちあそびの会』様よりお声掛け頂き、明治時代に造られた由緒ある茶室をお借りして近隣の方々とお茶会を通じてふれあいを深めました。亭主:村瀬、半東:稲葉
お茶会後、加藤家の歴史について学びました。