3学期始業式

 寒の入りも過ぎ、寒さがいよいよ本番を迎える平成31年1月7日に、本校の講堂にて3学期始業式を行いました。
 「今年は日本史の年表に必ず乗る年になります。そんな時代の変換期に立ち会えるのは凄く楽しみでもあります。平成という年が有終の美を迎えるにあたり、みなさんも平成30年度3学期を有終の美が飾れるように頑張ってください。継続はする事の大切さ、チャレンジする事の大切さを忘れずに、この3学期は一日一善を積み重ねてください。期待しています。」と國井校長よりお話がありました。
2X5A1693

清州城信長杯争奪空手道大会 空手道部

 平成30年12月22・23・24日の3日間、ARCO清州にて第2回清州城信長杯争奪空手道大会が行われ、本校の空手道部が出場しました。
 北は北海道、南は広島より52校の高校が参加し団体及び個人組手競技が行われたこの大会で、全国から集まった強豪相手に自分達の練習の成果が発揮できるように取り組みました。
IMG_2347
IMG_2335
IMG_2338
IMG_2346

公式戦 バレーボール部

 平成30年12月8日に、平成30年度名北選手権大会バレーボール競技が行われ、残念ながら1回戦で敗退しました。
 3年生が引退して初の1・2年生だけで臨む大会でしたが、思うように体が動かず粘りをみせることもできませんでした。次の大会では粘って1点を奪いにいきたいです。
 寒い中応援ありがとうございました。
IMG_2305 - コピー

入試説明会

 平成30年12月2・8日の2日間、名駅キャンパスにて入試説明会を行いました。
 急に肌寒くなってきた中、多くの方に足を運んで頂きましてありがとうございました。
 入試説明会にご都合が合わなかった方は、「自由見学日」を設けておりますので、是非お越しになってください。お待ちしております。
2X5A0908
2X5A0923
2X5A0933
2X5A0942
2X5A0950
2X5A0959
2X5A0964
2X5A0967
2X5A0988
2X5A0992

税に関する高校生の作文 名古屋西税務署長賞受賞

 平成30年11月22日(木)に、「税に関する高校生の作文」で名古屋西税務署長賞を受賞した伊野未紗子の表彰式が、本校の校長室で執り行われました。
 高校生が税を題材とした作文を書くことを通じて、税に対する関心を一層深めていく趣旨で昭和37年度から毎年全国で実施されていて、本年度は全国1,810校から219,163編の作文が寄せられたそうです。
IMG_2283
IMG_2285

公式戦 東海大会 空手道部

 平成30年11月17・18日に静岡県武道館にて行われた「平成30年度第40回東海高等学校空手道選手権大会(第38回全国高等学校空手道選抜大会東海地区予選)」に、本校空手道部が出場しました。

 女子団体形では全国選抜大会出場決定戦にて旗一本の差で敗れ、また女子個人形でも全国選抜大会出場決定戦にて敗れてしまい、全国大会へ出場することは出来ませんでした。「この悔しさを糧にして日々の稽古に取り組み、次の試合に向けて励みたいです。」と顧問の瀧澤先生は語ってくれました。

 結果は次の通りです。

 女子団体形3位(市川・松下・原)、女子個人形6位(市川)・予選敗退(原)、女子団体組手一回戦敗退(市川・土方・豊吉・松下・原)、女子個人組手一回戦敗退(土方) IMG_2249 IMG_2241

学校説明会

 平成30年11月10日(土)・17日(土)の2日間、名駅キャンパスにて学校説明会を行いました。
 秋晴れの中、天候にも恵まれ多くの方に足を運んで頂きましてありがとうございました。少しでも本校の雰囲気を感じて頂けたなら幸いです。
 次回は12月2日(日)・8日(土)に入試説明会を開催致しますので、今回ご都合が合わなかった方は是非お越しください。お待ちしております。
2X5A0721
2X5A0731
2X5A0745
2X5A0787
2X5A0803
2X5A0827
2X5A0836
2X5A0867
2X5A0869
2X5A0873
2X5A0882
2X5A0892