公式戦 ソフトテニス部

 平成30年11月10日(土)に、平成30年度名南北ソフトテニス選手権大会が行われました。
 残念ながら勝ち上がることは出来ませんでしたが、次の大会に向けて1つ1つのプレーを確実にできるよう日々の練習を取り組んでいきたいです。
IMG_2236
IMG_2235

平成30年度愛知県私学協会表彰式 優良生徒表彰

 平成30年11月1日に、平成30年度愛知県私学協会表彰式が名古屋ガーデンパレスで行われました。
 永年勤続表彰・優良生徒表彰・文化部門関係受賞者表彰・体育関係生徒教員表彰・職業教育技術顕彰受賞者表彰・愛知県私学協会会長感謝状保護者の表彰があり、本校3年生の菅沼華純さんが優良生徒表彰を受賞しました。
2X5A0291

第10回文化祭

 平成30年10月26・27・28日と、第10回文化祭が開催されました。  生徒会制作のストップモーションムービーで幕を開けた文化祭は、各コーナーごとに異なった世界観で夢の国を作りあげるといった取り組みを行いました。至らない点も多くあったと思いますが、多くの方にご来場頂き、また多くの方にご助力頂きまして、ありがとうございました。
101_2X5A8724
101-1_2X5A8959
102_2X5A8979
104-2_2X5A9213
105_2X5A9133
107_2X5A8956
107-1_2X5A9981
108-1_2X5A9269
108-1_2X5A9269
109_2X5A9679
110_2X5A9227
110-1_2X5A8963
111_2X5A9670
112_2X5A0095

公式戦 空手部 東海大会出場

 平成30年10月20・21日にARCO清洲で行われた、平成30年度愛知県高等学校新人体育大会空手道競技が行われ、女子団体形で優勝、女子個人形で市川さんが優勝し、東海大会へ出場を決めました。
 県大会優勝と東海ブロック予選会出場の報告で校長室を訪れた部員は「愛知県の優勝校として恥ずかしくないよう東海ブロック予選会に臨みたいです。」と意気込みを語ってくれました。
2X5A8684
2X5A8688

スピーチコンテスト 英語研究部

 平成30年10月20日(土)に、第36回愛知県商業高等学校英語スピーチコンテストが行われ、本校の英語研究部2名が「スピーチの部」に参加しました。
 優勝は逃したものの、原稿に目を落とさず規程時間内に発表することができました。次はより上位を目指して頑張りたいです。
IMG_2066_Moment
IMG_2072
IMG_2081

公式戦 バレーボール部

 平成30年10月20・21日に、平成30年度全日本バレーボール高等学校選手権大会名北支部予選会が行われ、2日目に残ったものの7位となり県大会へ出場することは出来ませんでした。
 あと一歩のところで県大会を逃しましたが、夏の大会で負けて以降、練習で取り組んで来た事がコートの中で発揮できたのは自分達の自信になりました。次の大会では1つでも多くラリーを取れるように頑張りたいです。
 多くのご声援とお差し入れを頂き、ありがとうございました。
IMG_2143
IMG_2149