公式戦 空手道部 全国大会出場

 令和元年度10月13・20日に、令和元年度愛知県高等学校新人体育大会空手道競技がARCO清洲などで行われ、女子団体形の部で優勝、女子団体組手の部で3位となりました。
 この結果、女子団体形は11月の東海選手権及び3月の全国大会へ出場、女子団体組手は11月の東海選手権へ出場することとなりました。
 『台風19号の関係で日程変更が起こり、調整に苦労するところがありましたが、幸いにも団体形種目で5年ぶりの全国大会への切符を手にすることができました。これに満足することなく、全国大会でも活躍できるようにこれからの練習も頑張っていきます。』と、顧問の滝澤先生が語ってくれました。
IMG_3196
IMG_3205
IMG_3214 

高校生川柳 表彰

 令和元年度10月19日に星城大学にて「令和元年度第1回高校生川柳大賞表彰式」が行われました。
 個人賞は、1名の生徒が大賞、4名の生徒が傑作賞を受賞しました。学校賞は本校が準大賞を受賞しました。大賞を受賞した小林輝さんは「これからも川柳に親しんでいきたい」と受賞した喜びを語ってくれました。
IMG_3181 - コピー

公式戦 バレー部

 令和元年10月13・14日に第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会名北支部予選会が行われ、7位という結果になりました。
 3年生は高校生活最後の大会となり残念ながら県大会へ出場する権利は得られませんでしたが、最終戦は勝って終わる事が出来ました。3年間で辛く苦しい事が多かったと思いますが、目標に対して取り組んだ過程は何物にも変えられないもので、これからの人生に少しでも役立ててもらえると幸いです。
 台風の影響で日程が変更となりバタバタとしましたが、2日間多くのご声援を頂きましてありがとうございました。
IMG_3058 - コピー (2)

本校生徒のリボンを郵送してくださった方へ

 10月3日(木),差出人不明の封筒が本校に届き,本校生徒のリボンとお手紙が入っておりました。生徒を思い,わざわざ届けていただき誠にありがとうございます。
大変嬉しく,お礼を申し上げる手立てはないかと考え,こちらのホームページで掲載し,お礼に代えさせていただくこととなりました。重ねてのお礼とともに,名も知れずとも心優しいあなた様の今後のご活躍,ご発展を心より願っております。

公式戦 ソフトテニス部

 令和元年9月14・16日に、愛知県高等学校新人体育大会名北支部予選(ソフトテニス競技)団体戦・個人戦が口論義運動公園で行われ、本校ソフトテニス部は残念ながら初戦敗退しました。
 夏の練習で取り組んだものを発揮して粘り強くラリーする場面などが見られましたが、結果として課題の残る試合内容になってしまいました。
 次の大会に向けて、日々の練習をしっかりと取り組んでいきたいと、顧問の鴨藤先生はおしゃっていました。
001_イエキリ3 - コピー
002_永田・正田 - コピー
003_成田1 - コピー
004_永田4 - コピー
005_河村1 - コピー

校内大学展

 令和元年9月7日(土)に、校内大学展を行いました。
 多くの大学・短大・専門学校様にお越しいただき、3年生については直前に迫った入試関連について、1・2年生については各校の特色や将来どのような夢が実現させられるのかなどを、熱心にまた事細かにお話をして頂きました。また、本校卒業生が進学先のお手伝いで参加してくれていたのは嬉しい限りです。
 本校生徒の為に貴重な機会をつくっていただき、ありがとうございました。
2X5A3967
2X5A3971
2X5A3982

2学期始業式

 朝夕が過ごしやすくなってきた9月2日(月)に、本校の講堂にて2学期始業式が行われました。
 「夏休みを有意義に過ごせたでしょうか?夏休みは学校にきて部活動や講座で一生懸命努力しているみなさんの姿をよく見ました。2学期も充実した毎日を過ごせるようにしてください。」と、國井校長よりお話がありました。
2X5A3955
2X5A3959

体験入学

 令和元年8月23・24日の2日間、名駅キャンパスにて体験入学を行いました。
 受付から講堂までのご案内、講堂でのセレモニー、体験講座、部活体験、ラウンジでのお茶会など、生徒主体でおもてなしさせて頂きました。至らない点もあったかと思いますが、本校の事を少しでも身近に感じて頂けたなら幸いです。
a_2X5A3908
b1_2X5A3911
b2_2X5A3910
b3_2X5A3920
b4_2X5A3916
c_2X5A3925
c2_2X5A3927
d_2X5A3810
e_2X5A3830
f_2X5A3869
f2_2X5A3870
f3_2X5A3874
f4_2X5A3875
f5_2X5A3934
f6_2X5A3936
f7_2X5A3859
f8_2X5A3879
f9_2X5A3880
f10_2X5A3942
f11_2X5A3883
f12_2X5A3892

第64回円頓寺七夕まつり

 第63回円頓寺『七夕まつり』に、本校のバトントワリング部・吹奏楽部・空手道部・茶華道部が参加させて頂きました。
 バトントワリング部と吹奏楽部が「パレード」、空手道部が「演武」、茶華道部が「納涼茶会」で参加させていただきました。
 この歴史ある『七夕まつり』に参加させて頂き、いろいろな方々とふれあう機会を頂いて、楽しみながらも普段とは違う貴重な経験をさせて頂きました。
 円頓寺商店街のみなさま、ありがとうございました。
4265
4114
4198
4135
4205
4782
4937
4312
4718
4326
4964
4294