日本情報処理検定協会会長賞 受賞

 本校3年生の渡邉沙織さんが、日本情報処理検定協会主催文部科学省後援の各種試験において五種目一級以上に合格し会長賞を受賞しました。
 渡邉沙織さんの努力を称えるとともに、学年末試験終了後に校長室にて記念撮影をおこないました。
IMG_2477 - コピー

あま市国際交流DAYに参加しました

 平成31年1月20日(日)にあま市七宝産業会館及びあま市七宝焼アートヴィレッジにて開催された「あま市国際交流DAY」に本校から5名の生徒が参加しました。
 外国からの技能実習生とあま市在住の高校・大学生があま市の伝統産業「七宝焼」の体験をとおして相互に理解を深めあうイベントで、国際交流を通じて多文化共生に向けた相互理解の浸透が図ることができました。
IMG_1011 - コピー
IMG_1012 - コピー
IMG_1016

鏡開き

 平成31年1月7日の始業式後に、一足早く鏡開きを行いました。
 今年は啓明学館という名前になって10周年目にあたり、太鼓のリズムに合わせ生徒全員の掛け声と共に生徒会長と教頭先生が木槌にて鏡を開きました。
2X5A1715

税に関する高校生の作文 名古屋西税務署長賞受賞

 平成30年11月22日(木)に、「税に関する高校生の作文」で名古屋西税務署長賞を受賞した伊野未紗子の表彰式が、本校の校長室で執り行われました。
 高校生が税を題材とした作文を書くことを通じて、税に対する関心を一層深めていく趣旨で昭和37年度から毎年全国で実施されていて、本年度は全国1,810校から219,163編の作文が寄せられたそうです。
IMG_2283
IMG_2285

学校説明会

 平成30年11月10日(土)・17日(土)の2日間、名駅キャンパスにて学校説明会を行いました。
 秋晴れの中、天候にも恵まれ多くの方に足を運んで頂きましてありがとうございました。少しでも本校の雰囲気を感じて頂けたなら幸いです。
 次回は12月2日(日)・8日(土)に入試説明会を開催致しますので、今回ご都合が合わなかった方は是非お越しください。お待ちしております。
2X5A0721
2X5A0731
2X5A0745
2X5A0787
2X5A0803
2X5A0827
2X5A0836
2X5A0867
2X5A0869
2X5A0873
2X5A0882
2X5A0892

平成30年度愛知県私学協会表彰式 優良生徒表彰

 平成30年11月1日に、平成30年度愛知県私学協会表彰式が名古屋ガーデンパレスで行われました。
 永年勤続表彰・優良生徒表彰・文化部門関係受賞者表彰・体育関係生徒教員表彰・職業教育技術顕彰受賞者表彰・愛知県私学協会会長感謝状保護者の表彰があり、本校3年生の菅沼華純さんが優良生徒表彰を受賞しました。
2X5A0291