バトントワリング部

顧問 川㟢和明・向井美雪
主将 吉村えみ
部員数 19名(3年生3名 2年生6名 1年生10名)
活動目標 バトン技術の習得、大会での成績を修められるよう練習していく中で、健康な体づくりと人との友情を育み、人としての成長を目指します。
活動日 月~金
活動場所 名駅キャンパス体育館、七宝キャンパス体育館
活動内容
  • 大会において優秀な成績を修められるよう、バトン技術習得のための練習、ボディーワークの練習をしていきます。
  • 「円頓寺七夕まつり」や「西区民おまつり広場」など地域が主催する行事や学校行事などに積極的に参加しているので、選曲や演技づくりは部員みんなで協力し合って考えています。
昨年度実績
  • 第23回愛知県バトントワリング大会
    金賞受賞者12名、銀賞受賞者9名
  • 第42回全日本バトントワーリング選手権東海支部大会
    金賞受賞者11名、銀賞受賞者4名、選手権の部 準決勝進出
メッセージ 身体を動かし、踊ることが好きな人は、絶対に楽しめます! バトンという特殊な種具を使いますが、奥が深く、技ができるようになると、どんどんのめり込んでしまいます。また、経験者でも未経験者でもそれぞれのレベルに応じた大会種目が用意されているため、誰もがしっかりとした目標をもって臨むことができます。現在は19名で和気あいあいと活動しています。あなたも一緒に活動してみませんか!

2X5A6097

更新日:平成30年5月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です