人間環境大学出前授業

 8月1日(火)に、本校にて人間環境大学人間環境学部心理学科三後美紀准教授による、出前授業が行われました。
 講義のテーマは、『「こころ」を理解するためのさまざまな方法』で、目に見えない心というものに近づく方法を分かりやすく、そして明るく楽しく紹介してくださいました。
 自分の心や他者の心を理解したいと感じることはあっても深く理解することは簡単ではなく、そもそも心はどこにあってどう調べたらよいのか・・・。講義に参加した高校生にとっては、人間関係の摩擦を円滑にできるようになる内容でした。
 お忙しい中、本校生徒の為に貴重な時間をありがとうござました。
IMG_5094 - コピー
IMG_5107 - コピー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です